『WILL dog care house
(ウィル ドッグケアハウス)』
ケアを必要とするワンちゃんもOK!
2021年10月 長野県上田市に初オープン!!
◆ペットホテル
◆老犬ホーム
◆ドッグデイケアハウス
~私たちができること~
長年、色んなワンちゃんと保護活動を通じ接してきた
私たちだからこそできるお手伝い。
愛犬と飼い主様がずっと一緒にHAPPYに…!過ごせるように
人にも犬にも、優しいケアハウスを目指しています。
『WLLってどんなところ?』
様子をまず知りたい方は
↓ コチラ をcheck↓
元気で活発なワンコも ゆっくり過ごしたい高齢ワンコも
寂しがり屋のワンコも welcome!
老犬ホーム
(レスパイトケア)
近年、ペットも高齢化に。ずっと一緒に過ごしてきた家族の一員として、最期の時まで一緒にいたいですね。しかし愛犬の介護も大変。飼い主さんの心も体も疲れ果ててしまう前に少し休憩しませんか?
1週間~1ヶ月交代で可愛い愛犬の介護をお手伝いします。
ペットホテル
飼い主様(ご家族)が病気を患い入院に…
急に県外(海外)に行くことに…
災害などで愛犬と離れなければならない…
といった様々な事情を抱えて悩んでいる飼い主さんもいらっしゃると思います。
そんな時はぜひ、ご相談下さい。
ドッグケアハウス
ペットホテルを使ったことがない…
あるいは、安心して預けられるところが見つからない…
(要介護犬、仔犬、雑種、元保護犬、外飼い犬など)接するのにコツがいる、個性的なワンちゃんがいる方もご相談下さい。
愛護団体で様々な境遇、性格のワンちゃんと接してきたスタッフが対応しますのでご安心ください。
※ご利用前に一度面会などお願いする場合があります。
愛護活動について
『NPO法人一匹でも犬・ねこを救う会』
でボランティア活動してきたスタッフが、お迎えします。
これまで培ってきた私たちの経験や実績をもとに、人にも犬にも優しいケアをしていきます。
ケアハウスの在り方
犬を飼うすべての方が、最期まで愛犬を看守る愛情と責任があると思います。
ただ様々な事情で面倒が見れない・十分なお世話ができない・介護でちょっと疲れてしまった…など。
現在、保健所に持ち込まれる案件や保護される犬案件は老犬が8割近くに及びます。
私たちは、愛犬の介護に直面した飼い主さんの選択肢のひとつになれればと考えています。
レスパイトケアの取り組み
レスパイトケアとは、介護者が一時的に介護から解放され、リフレッシュや休息をとる【ケアをする人のケア】です。
最近では人間だけでなく、ペットも寿命が長くなりました。しかし、老犬の介護は体力的にも気力的にも大変なこと。
夜鳴き・徘徊・排便の処理や衛生管理・医療ケアなど…
でも一緒に過ごしてきた大切な家族の一員と最期の時まで、共に過ごしたいものです。
当施設では看取り預かりではなく、飼い主さんのレスパイトの為、大切なワンちゃんの介護のお手伝いに取り組んでいます。
お知らせ
LINE公式アカウント始めました!最新情報・ご予約・問い合わせが簡単に♪
友だち追加お願いします!

Instagram post のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Instagram post の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Instagram post のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.